【無料ウェビナー/11月6日】バックオフィスのための生成AI実務活用(60分集中・事例/テンプレ付き)
- 2025.10.29
- お知らせ
- CastGlobal
平素よりお世話になっております。CastGlobal Law Vietnam から、バックオフィス実務に特化した生成AIウェビナーのご案内です。
生成AIは「試す」段階を越え、日々の業務を確実に短縮する実務フェーズに入っています。本ウェビナーでは、ベトナムを中心に日本・東南アジアの企業へAI活用コンサルティングを提供する 株式会社Acua の 藤永 旺二郎 氏をゲストに迎え、すぐに試せる活用事例/Tipsと社内AIアプリ事例を、60分で要点に絞って解説します。月末月初の問い合わせ対応、取引先信用調査、議事録・手順書作成、請求書のデータ化など、“すぐ手を動かせる”再現性重視でお届けします。
※今回は法務中心ではなく、AI×バックオフィス中心の内容となりますが、ローカル企業の信用調査で最低限見ている部分などはお話する予定です。
ウェビナー概要
- 名称:バックオフィスのための生成AI実務活用セミナー(60分)
- 日時:2025年11月6日(木) 15:00–16:00(ベトナム時間)/17:00–18:00(日本時間)
- 形式:Zoomウェビナー(参加無料)
- 登録:こちらの登録リンクより事前登録
- 講師:
・藤永 旺二郎(Acua Inc. 取締役)
・工藤 拓人(ホーチミン在住弁護士・CastGlobal Law Vietnam 代表)※今回は聞き手メインです。

主なプログラム
- 生成AIの動向と社内活用パターン:「タスクの複雑さ × 求める精度」の観点で、導入方針と段階的スケジュールを解説
- すぐに試せる生成AI活用Tips(Google Workspace中心):複雑なシステム構築なしで実現できる効率化の実例と手順
- 社内アプリ構築事例(ローコード):ベトナム新規取引先の信用度チェック/請求書処理の自動化プロトタイプ紹介
こんな方におすすめ
- 在越日系を含む管理部門(経理・財務・総務・人事・法務)のご担当者
- 生成AIの最新動向・活用事例をクイックに収集したい方
- 社内の業務効率に課題感がある方
登録方法・参加の流れ
- 登録リンクから事前登録(所要1分)
- 登録完了後、自動返信メールで参加用Zoomリンクとカレンダー招待が届きます
- 当日は開始10分前より入室可能/質疑はチャットで随時受付
参加特典
終了後アンケートにご回答いただいた方へ、当日紹介する事例を含むスライド・プロンプト・設定テンプレートを共有します。
※なお、フリーメールアドレス等で所属企業の確認ができない方のご参加はご遠慮いただいております。